映画と人とわたし by エノキダケイコ

映画は時代の空気や、世代の感覚を伝え続ける、面白くて大切な文化だと思います。KINENOTEとこのブログに、見た映画の感想を記録しています。

ジョン・チェスター 監督「ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方」2666本目

これもまた真実の記録。www.apricotlanefarms.comを夫婦で作った夫のほうがもともと映像の世界の人だったので、撮り溜めたものを映画化したもの。亡くなってしまった、シャーマンめいたアランという自然農業家の考えに従って、「シムシティ」みたいに、あるいは神のような視点で、農園というひとつの世界を作り上げていきます。

ひとつの世界の中に生まれるものがいれば死ぬものもある。肉食をする限りどんなに可愛くても養豚の目的は食肉だ。コヨーテを銃殺してしまう場面もあった。そんな世界は完全なのだと彼は言います。あっちで果物が被害にあっていると、荒らしていた鳥を狩る猛禽類がやってくる。カタツムリが増えすぎたら鴨が食べる。どこかでまた少しバランスが崩れると、そこをうまく補おうとする。どうにもならないのは大風、大雨、山火事…。完全な世界に近づいていくと持ちこたえる力が強くなるけど、それでも人知の及ばない災害は起こりうる。農場主夫婦の顔は風雨とトラブルで険しく鍛えられていく。

この映画を見てなかったら、いつかロサンゼルス周辺を旅行して近郊のオーガニックファーム見学に行こう!というような流れで訪問したりしてたんだろうな…(タスマニアでは近い雰囲気の農場見学に行ったわ)それより深い彼らの歴史を垣間見られてよかった。