映画と人とわたし by エノキダケイコ

映画は時代の空気や、世代の感覚を伝え続ける、面白くて大切な文化だと思います。KINENOTEとこのブログに、見た映画の感想を記録しています。

ティエリー・フレモー 監督「リュミエール!」3376本目

先日ヴィム・ヴェンダース監督の「ベルリンのリュミエール(原題は「スクラダノフスキー兄弟」)」というミスリーディングなタイトルの映画を見て、本物のリュミエールのことも知りたくなって見てみました。

1860年代生まれの「映画の父」(父と伯父、か?)と呼ばれるこの兄弟。「ダゲレオタイプ」写真技術がやっと商業ベースに乗るようになった時代に写真館を開いていた父親(なかなか新しいもの好きだな)は、エジソンが発明した「キネトスコープ」を改良した「シネマトグラフ・リュミエール」という機械を開発。その後の兄弟の活躍は、「パリ万博で公開」とか「列車が向かってくると思って観客が逃げた」といったエピソードが知られています。

この映画は、実際のリュミエール兄弟の映像(約50秒)を多数つなげたもの、といってもいいくらい。1900年前後に初期の機材で撮ったとは思えない画質にも驚きますが、何よりすごいのは構図の完璧さ。写真を極めた人が、そこに動きをどう付けたら最高に効果が上がるかを研究しつくしたような印象です。ナレーションでも構図の凄さを何度も指摘してました。その後のさまざまな作品(特に白黒の頃のもの)で、見たことがあるような、わりと鋭角的でダイナミックな構図が多くて、なかなかスタイリッシュなんですよね。

面白かったし驚きもありました。この兄弟、今ならウェブベンチャーとかでけっこう大成してたタイプなんじゃないかな?

リュミエール!(字幕版)

リュミエール!(字幕版)

  • ティエリー・フレモー
Amazon