映画と人とわたし by エノキダケイコ

映画は時代の空気や、世代の感覚を伝え続ける、面白くて大切な文化だと思います。KINENOTEとこのブログに、見た映画の感想を記録しています。

園子温監督「紀子の食卓」161

2006年作品。

これで園子温作品も一段落かなー。
まだ初々しい吹石一恵と、まだ子どもみたいな吉高由里子と、なんだか毒のある悪い妖精のようなつぐみ(「エクステ」で非情な母をやった人だ)、そのほかの女の子たち。

吹石一恵いいですね〜。すごく良い。吉高由里子は頼りない、というか薄い感じだけど、これも良い。女の子の残酷でロマンチックな世界をとても繊細に理解して表現しています。園子温ってどんな乙女のような心をもったおじさんなんだろう。

他人を食って図太く生きる人たちがいれば、食われて死ぬ人たちもいる。みんな家族が欲しいけど、誰の思い通りになるものでもない。残酷な外の世界に一度出て戻って来て、自分の人生を自分で選ぶ。

血まみれの家から白く反転してすき焼きをみんなで食べ始める・・・っていう、重力に反した構成が、この映画の場合これでいいような気がしてきます。「家族」ってこわいね・・・フィクションだもんね・・・。フィクションの何がいけない?それにしてもここまでカンプなきまでに破壊できるのはすごい。芸術はやっぱり爆発なのかもしれません。

設定むちゃくちゃではあるけど、普遍的な人間ドラマでありました。まともな人にこそ、見てみてもらいたいです。以上。